過去の受託事業(抜粋)
過去の自主企画事業
主なお取引先・事業実績(事業別・五十音順)
地域の芸能団体・実演家等のコーディネート
沖縄市 様
- 「おきなわ芸能フェスティバル」における県内外芸能団体コーディネート(2016年、2017年。2018年)
岐阜聖徳学園大学附属小学校 様
- 修学旅行・沖縄市青年会エイサー体験プログラム企画・コーディネート(2014年、2016年)
株式会社マック・プランニング様
- 沖縄民謡歌手コーディネート(2017年)
南日本新聞社様
- 「沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻鹿児島ツアー」コーディネート(「第17回かごしま郷土芸能公演」への琉球舞踊派遣事業)(2012年)
沖縄文化イベント・コンテンツの企画、制作、運営
株式会社アミューズ 様
- 「結まーる あげぇポストのたびまつり」企画・制作(歌津復興夏まつり実行委員会様主催)(2013年~)
- 「マルシャ・ショーラ」企画・制作・運営(東南植物楽園様と3社合同)(2014年)
- 「Be OKINAWA〜ウェルカムんちゅになろう!〜おきうたプロジェクト」(沖縄県/沖縄観光コンベンションビューロー様委託、電通沖縄様との共同事業)における「いちゃりば結」楽曲制作(2014年度)
- 「いちゃりば結大会」(嘉手納町・石垣島) 制作・運営(2015年)
歌津復興夏祭り実行委員会 様
- 「おらほの劇場」「おけーり、うたつのポストくん、猫の酒盛り、三匹のこぶた」脚本(2015年)
- 「おらほの劇場」「おけーり、うたつのポストくん」(歌津復興夏祭り・石垣島・西表島にて上演)脚本・演出・制作(2015年、2016年)
沖縄市 様
- 沖縄市制40周年記念ミュージカル「コザ物語」制作・運営業務(2014年度)
- 「パフォーマンスワークショップ」企画・制作・運営業務(2013年度、2014年度)
- 文化・芸能ワークショップ「オキパフォ!」企画・制作・運営業務(2015年度)
- 「おきなわ芸能フェスティバル」における企画・制作・演出・運営(2016年、2017年)フィナーレ「世果報(ゆがふ)」演出(2018年)
一般社団法人沖縄市観光物産振興協会 様
- 「エイサー検定」問題作成業務(2012年度~)
世界エイサー大会実行委員会・浦添市 様
- 「エイサー大学オープンキャンパス」(謎解き探検・学習発表会・エイサー講座・基調講演等)企画・制作・運営業務(2013年、2014年)
沖縄文化関連調査
株式会社国建 様
- 沖縄市(仮称)青年エイサー会館基本方針策定業務」 エイサー関連情報の整理、市内青年会へのヒヤリング等。(2012年度)
- 与那原町「聞得大君『御新下り』と『与那原街道』歴史の道整備事業」 文化財調査、事例調査業務(2013年度)
デングリー事業
アミークスインターナショナル様
- 旧正月特別授業「出張デングリー講座」講師)2021年、2022年
あまわりパーク様
- 「あまわりパーク夕涼み会」2023年
株式会社アミューズ 様
- 「うたの日コンサート」における「デングリー大会」の企画制作・運営業務(2015年~)
- 「石垣島まつり」における「デングリー大会」の企画制作・運営業務(2019年、2022年)
うるマルシェ様
- 「うるマルシェ杯 デングリー大会 」における「デングリー大会」の企画・運営業務(2023年)
FC町田ゼルビア様
- ホームゲーム(対FC琉球)における「デングリー大会」の企画・運営業務(2019年)
沖縄市観光物産振興協会 様
- 「沖縄国際カーニバル」における「デングリー大会」の企画・運営業務(2019年)
北中城村 様
- 「北中城村まつり」における「デングリー大会」の企画・運営業務(2023年、2024年)
シャボン玉せっけん くくる糸満 様
- 「くくるの日」における「デングリー大会」の企画・運営業務(2024年)